コンテンツへスキップ

①災害停電時にIT支援機器を使っていて困ったこと

①災害停電時にIT支援機器を使っていて困ったこと

まず私が使用している家電製品で主な機器を紹介いたします。

◯テレビ        ◯エアコン

◯扇風機        ◯換気扇

◯サーキュレーター   ◯部屋の照明機器

◯電動ベッド      ◯エアーマット

◯介護リフト      ◯ノーマット

◯CPAP(睡眠時無呼吸症候群に有効な治療装置) 

◯スマートリモコン   ◯AI スピーカー 

◯パソコン       ◯プリンター

◯ネットワーク Wi-fiルーター

これらの家電製品を日常的に使用しているのですが全て使用できなくなり

大変困りました。 

停電時①

 上記の家電製品を音声で AI スピーカーで操作できるように設定しているのですが

全ての操作ができなくなり 改めて支援機器や家電製品に囲まれて生活している現状

で停電は大変、生活に影響が出るということを改めて気づかせていただきました

電気のある生活に日々感謝です 。

⚫私は体温調整が自分でできないのですが、エアコンや 扇風機が使えないと

 体温調整が自分では難しいことも大変でした。

⚫次に大変だったのが自分で体位変換ができないためにベッドで使用している

 エアーマットが使えないこと、またベッド操作も車椅子移乗の際に使用して

 いるリフトも使用できないことで ベッド上で過ごすことになりました。 

⚫一番困ったことはテレビもパソコンからも台風や停電情報が一切入ってこないこと

 で、とても不安でした。今回の停電はなぜかスマホが繋がらないという初めての

 状況でした。実際 台風の状況等がわからないまま過ごすというのは、とても

 不安なことだと感じました。

停電時②

次回ブログ記事の内容は停電時に家電製品やIT支援機器が使用できない状況も

含めて、停電復旧まで5日間をどう過ごして対応したかを掲載していきたいと

思います。

次回もよろしくお願いいたします。